ごあいさつ 

 私たちは、平成28年度ファシリテーター養成講座8期修了生の仲間です。「この指とまれ」のキーワードで集った小金井市、武蔵野市、三鷹市の市民9人です。

 「情報が氾濫しているね」、「必要な情報はどうやって探すのだろう」、じゃ、「情報を集めて整理しよう」とチームを結成。チーム名をどうしようかと話し合い、とりあえず「○○の交差点」で出発し、最終的に「情報の交差点」と決めました。

 話し合いを通して発表資料をまとめました。これで終わりではなく、はじめの一歩になるよう自前の出前講座を企画しました。

 平成29年度は、1年間で3地区(武蔵野市、三鷹市、小金井市)で各1回の手づくりの出前講座を実施しました。私たちの1年間のまとめと出前講座、いろんな情報を発信しています。 2017 平成29年 総括

 平成30年度は、平成29年度を踏襲しながらも形を少し変えて学習会・講座を実施し情報を収集し、情報を提供できる場所をつくってきました。

その活動の概略をご覧ください。2018 平成30年 総括

 平成31年度・令和元年度は3年間の活動を総括し、小金井市の出前講座を中心に新たな運動を展開しました。令和2年2月から新型コロナウイルス感染拡大で市民生活に甚大な影響をもたらしています。学校・会館等も閉鎖され総括の打ち合わせもできません。経過と打ち合わせの中途経過をまとめ案とします。 

 2019  平成31・令和元年 まとめ

 令和2年度はコロナ禍の影響で緊急事態宣言が出され、休校・休業・施設の閉鎖・活動の中止等ですべてが止まっています。ただ一歩前進は真如苑の助成が決まったことです。

  新型コロナウイルスの感染拡大は止まりません。今日(8月7日)の新規感染者は全国で1,584人、東京462人、大阪255人、愛知158人、神奈川107人、福岡140人、沖縄100人など。10月19日現在、世界の感染者数は4,000万人を超えさらに拡大しています。

 先が見通せない状況です。活動も当然オンラインが求められます。ZOOMの練習会を行い、ZOOMのオンラインミーティングができるよう準備しています。

 8月28日(金)、全員が揃いZOOMミーティングを行いました。秋に計画していた講座等を1年延期することにしました。活動そのものもゆるやかで楽しくできるよう、会の目的・狙い・目標を変えました。

 令和4年(2022年)10月に入りコロナの感染拡大第7波の終焉かと思い再活動の計画をしていました。11月に入り感染が拡がり第8波に入ったようです。インフルエンザの流行と寒さ、年末に向けての人の移動等があり残念ですが活動の休止を続けたいと思います。

 令和5年(2023年)5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行しました。それぞれの活動があり落ち着くまで活動を休止したいと思います。

 今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。


活動概要の振り返り(早わかり情報の交差点)

三鷹市ポスターセッションに参加して

 本日は、ご多用なところ本ポスターセッションF会場・情報の交差点に参加していただき、まことにありがとうございます。

 私たちは小金井市1、三鷹市5、武蔵野市3、その三市の市民9人で情報の交差点というチームを結成し、地域の小さな困りごとを集め、整理する場を設け、解決できないかと活動し4年目を迎えています。

 活動の大きな柱は自分たちで講座を企画立案し、少しでも地域での情報を収集しようと、手作り出前講座を行なっています。写真は、今までの出前講座の概要です。


ダウンロード
ポスターセッション最終版.pdf
PDFファイル 137.7 KB


情報の交差点フェイスブックページはここから